診療案内 -歯周病治療-

歯周病って?

歯周病って?

文字通り、歯のまわりの病気で、歯の表面につくプラーク(歯垢)によって起こります。その症状は歯ぐきの炎症による出血、歯ぐきの腫れを伴う歯肉炎、歯を支えている歯槽骨に害を及ぼす歯周炎の3つに大きく分けられます。ちなみに現在、日本では30歳以上の約80%が歯周病にかかり、その患者数は約5000万にのぼるといわれています。


紹介

知らないあいだに歯ぐきや歯槽骨をむしばみ、最終的には歯を奪ってしまう歯周病。つぎのうち、ひとつでも心当たりのある方は歯周病にかかっている可能性があります。

  • ・  朝起きたとき、口の中がネバネバする
  • ・  歯ブラシ中に出血する
  • ・  口のニオイが気になる
  • ・  固いものが噛みにくい
  • ・  歯ぐきがむずがゆい
  • ・  歯ぐきが赤く腫れている
  • ・  歯が長くなったり、歯と歯との間にスキ間ができた

歯周病の治療

歯周病の治療

おおよそつぎのようなスケジュールで治療を進めていきます。歯周病を治すにはとても時間がかかります。当院では患者さまとスタッフとの二人三脚でじっくりと、歯周病治療に取り組んでいます。


(1)精密検査
レントゲン検査などにより、歯ぐきの状態を綿密に調べます。

歯周病の治療

(2)カウンセリング
検査結果をもとに治療計画を立案し、患者さまに治療計画の説明を行ないます。

歯周病の治療

(3)初期治療(口腔内環境改善)
プラークコントロール指導(ブラッシングの改善)、歯石除去(スケーリング・ルートプレーニング)などを行ないます。

歯周病の治療

(4)二次治療
症状が進んでいる場合には歯周外科手術を行ないます。

歯周病の治療

(5)修復治療
歯のかぶせを改善する歯冠修復や、ブリッジ、義歯の作製を行ないます(いずれも必要な方のみ)。

歯周病の治療

(6)定期検診・プロケア(PMTC)
1~3ヶ月ごとの定期検診と、歯石除去やプラークの再付着を防ぐプロケアをお受けいただきます。

アクセスマップ